主張・雑感

故安倍晋三元首相の国葬儀の法的根拠とは?内閣府設置法4条3項33号は法的根拠たり得るか?

2022.08.15更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。   今日は、いわゆる「終戦の日」。全国戦没者追悼式が執り行われました。 岸田文雄首相は式辞で、「歴史の教訓を深く胸に刻み、世界の平和と繁栄に力 […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

PCR検査陽性者は新型コロナウイルス感染者なのか?!

2022.01.21更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。     本日(令和4年1月21日)16時46分配信のニュース報道によりますと「新型コロナ 東京都で新たに9699人の感染確認」とのリ […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

なぜ,阪神・淡路大震災は大災害となったのか?

2018.01.17更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。 死者6,434名,行方不明 3名,負傷者43,792名という甚大な被害をもたらした阪神・淡路大震災から,本日17日で23年となりました。被災地では追悼式 […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

心を壊る(やぶる)能わず(あたわず)--「創造的復興」を目指して

2017.04.14更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。    熊本は当職の故郷です。本日(平成29年4月14日)は,熊本,大分両県をはじめ九州全域まで揺らした熊本地震の発生から1年となります。まずは […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

東京は54年ぶりの初雪と観測史上初の積雪!

2016.11.24更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。    何と,今日の東京には雪が舞いました。真冬並みの寒気の影響で,東京では平年より40日早く初雪を観測したのです。11月での初雪は1962年( […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

ノーベル文学賞とプミポン国王崩御

2016.10.14更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。  今日10月14日は「鉄道の日」ですが,昨日13日に当職がとくに注目したニュース報道が2件ありました。 まず一つ目は,スウェーデン・アカデミーが,ノーベ […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

416年前の9月15日は,天下分け目の『関ヶ原』

2016.09.15更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。  今から416年前の本日9月15日は,あの「関ヶ原の戦い」が行われた日です(もちろん旧暦ですが)。戦いに勝利した徳川家康は,ついに天下取りへと突き進むこ […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

もう一つの『防災の日』の由来をご存じですか?

2016.09.01更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。    本日9月1日は『防災の日』です。この日は,関東大地震を教訓とするために定められました(昨年の今日「9月1日は『防災の日』」と題するブログ […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

刑事法の巨人・石丸俊彦先生を偲んで

2016.08.16更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。    8月13日(迎え盆)から本日8月16日(送り盆)までの4日間のお盆は「月遅れ」のお盆です。東京など関東圏の一部では7月15日を中心に行われる場合も […]

投稿者: 弁護士濵門俊也

71回目の『日本のいちばん長い日』

2016.08.15更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。    本日(平成28年8月15日)は,終戦(敗戦)記念日『日本のいちばん長い日』です(かつて,ブログで「『日本のいちばん長い日』はいつか?!」 […]

投稿者: 弁護士濵門俊也