初めて相談される方へ

Q 弁護士費用にはどのようなものがあるのですか?

2015.06.04更新

こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。

 

A 弁護士費用には,次のようなものがあります。

 

法律相談料 依頼者に対して行う法律相談の対価をいいます。

 

着手金    事件又は法律事務(以下「事件等」といいます。)の性質上,委任事務処理の結果に成功不成功があるものについて,その結果のいかんにかかわらず受任時に受けるべき委任事務処理の対価をいいます。

 

報酬金    事件等の性質上,委任事務処理の結果に成功不成功があるものについて,その成功の程度に応じて受ける委任事務処理の対価をいいます。

 

顧問料    契約によって継続的に行う一定の法律事務の対価をいいます。

 

日当     相談担当者が,委任事務処理のために事務所所在地を離れ,移動によってその事件等のために拘束されることの対価をいいます。

投稿者: 弁護士濵門俊也