離婚問題における親権と養育費の法的理解 2024/09/25 離婚は人生において大きな転機となる出来事であり、その際には親権や養育費に関する問題が避けて通れません。特に子どもを持つ親にとって、これらの問題は非常に重要です。本ブログでは、離婚問題におけ…
男女別の離婚理由(令和2年度司法統計から) 2021/12/23 こんにちは。東京都中央区日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。本日は,「男女別の離婚理由」について説明をします。「令和2年度の司法統計」によると,夫婦関係調整調停事件(離婚…
「○○左衛門」妻が子どもの「シワシワネーム」命名を譲らないーー夫は阻止できるか? 2015/10/26 「○○左衛門」のような「古さ」を感じさせる名前を、自分の子どもにつけようとする親がいるという。そんな名前のことを「キラキラネーム」ならぬ「シワシワネーム」と呼ぶらしいが、このシワシワネームを…
家事事件における調停前置主義とは? 2015/10/14 こんにちは。日本橋人形町の弁護士・濵門俊也(はまかど・としや)です。●調停前置主義とは?一般に,法律上の争いごとは最終的に訴訟手続で解決を目指しますが,争いの内容によっては,訴訟ではなく調停…
夫が見知らぬ女性と「みだらな写真」やりとり 「体の関係」がなくても離婚になる? 2015/08/17 夫が、携帯やPCで若い女性とのやりとりに夢中になっているーーネット上の掲示板に、女性からこんな悩みが寄せられた。夫はLINEなどで、見知らぬ女性と写真やメッセージを頻繁にやりとりしているのだとい…
Q3 家事事件手続法は,家事審判法とどんなところが変わったの? 2015/07/03 A3重要なところでは, ①申立書の写しの原則送付②審判における当事者からの謄写閲覧請求は原則許可③陳述の聴取が必要的になったこと④子どもなど審判の結果により影響を受ける者の手続保障がなされたこと…
Q2 具体的にどのような点が見直されたの? 2015/07/03 A3具体的に見直されたポイントは主に次の点です。 ・当事者等の手続保障を図るための制度を充実させること・家事事件の手続を国民にとって,より利用しやすいものとすること・手続の基本的事項を整備す…
Q1 家事事件手続法とは何を定めた法律なの? 2015/07/03 A1家事事件手続法とは,家事事件の手続を定める法律です。ここに,家事事件とは,夫婦間の紛争や成年後見など家庭に関する事件のことをいい,家事審判に関する事件と家事調停に関する事件に分けられま…
Q 戸籍で,死亡日時が「推定」と書かれているものがあったのですが,これはどういうことなのでしょう? 2015/07/01 Aそれは「認定死亡」といわれるものです。水難,火災その他の事変によって,死亡したのは確実であるが,遺体が見つからないという場合があります。このような場合に,その取調べにあたった役所(海上保…
『月収10万なのに「借金200万+税金滞納100万」こんな夫と離婚したいけど無理?』 2015/06/18 滞納している税金が100万円以上、カードの借金も200万円近い——。そんな「借金だらけの夫」と離婚したいという女性が、弁護士ドットコムの法律相談コーナーに質問を寄せた。 夫は、自営業のため収入はまち…