特別養子縁組に関する民法等の改正 2020/02/18 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。いよいよ約120年ぶりに改正された民法の施行が近づいてまいりました(施行期日は令和2年4月1日)。当職も10数年ぶりに択一…
最高裁判所,養育費「算定表」16年ぶり改定す 2020/01/06 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。年末の12月23日。最高裁判所が改訂版の「養育費算定表」を予定通り公表しました。 女子力の非常に高い当職の後輩弁護士が,公表…
最高裁,新たな「算定表」を発表(12月23日) 2019/11/18 こんにちは。日本橋人形町の弁護士・濵門俊也(はまかどとしや)です。先日から,結構問い合わせのある件について説明します。 夫婦が離婚する際に取り決める養育費や,別居の際の生活費などの婚姻費用に…
「憲法は,同性婚を否定していない」 同性内縁カップル巡る訴訟で画期的判決 2019/09/19 こんにちは。日本橋人形町の弁護士・濵門俊也(はまかど・としや)です。昨日,注目すべき判決が下されました。【以下,令和元年9月18日付け朝日新聞デジタルより引用】https://www.asahi.com/article…
審判離婚とは何か? 2019/06/12 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。ある著名なポータルサイトを閲覧していますと,「審判離婚が確定したのですが,再婚はいつからできるのでしょうか。離婚届はどちら…
特段の事情がない限り,不貞行為の相手方に対し離婚に伴う慰謝料を請求することはできない 2019/02/19 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。本日,最高裁判所第3小法廷(宮崎裕子裁判長)で注目の判決が下されました。 離婚時の精神的苦痛に対する慰謝料を,別れた配偶者の…
民法第774条は合憲―大阪高判平成30年8月30日 2018/08/31 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。昨日,当職が注目していた事件の判決が下されました。 それは,生まれた子どもの父親であることを法的に否定する「嫡出否認」の訴え…
「PCデポ」で問題になった高齢者の契約問題…もし親が認知症の場合、どうすれば? 2016/08/29 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。先日,弁護士ドットコムニュースに当職が担当した記事が掲載されました。「PCデポ」で問題になった高齢者の契約問題…もし親が認知症…
夫(妻)の不倫相手が「ニート」でも, 妻(夫)は「慰謝料」を請求できるか? 2016/06/27 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。「うちの旦那の不倫相手の女性は定職がありません。そんな相手方に対し,慰謝料請求をしても意味があるのでしょうか?」よくあるご…
夫が息子に「ヤンキーマンガに出てきそうな名前」をつけたがる…妻は阻止できる? 2016/05/06 こんにちは。日本橋人形町の弁護士濵門俊也(はまかど・としや)です。いよいよGWもあとわずかとなりました。本日,弁護士ドットコムニュースに当職が監修した記事が掲載されました。【タイトル】夫が…